【南日本新聞掲載】弁護士法人グレイスは「こども食堂」と提携協定を締結しました。子どもの貧困問題に対し、法律面でも支援します。

深刻な経済問題や家庭問題についての専門家の助言が欲しいという子ども食堂利用者のご要望を受け、2019年5月16日(木)に社会貢献活動の一つとして『かごしまこども食堂・地域食堂ネットワーク』と締結書調印式を行うこととなり、当日は南日本新聞社が取材に来られました。

食堂利用者からのご相談を無償(一回30分以内)で受け、運営者側からの公的書類作りに対してアドバイスを行います。

法律事務所経営研究会において、「新規事業構築大賞」を受賞いたしました。

株式会社船井総合研究所法律事務所コンサルティンググループ主催の、法律事務所経営研究会イノベーション部門において、当事務所が「新規事業構築大賞」を受賞いたしました。

法律事務所の枠組を超えて顧問先企業様の問題解決に尽力し、社会性の高い事業を構築したと、評価していただきました。

法律事務所経営研究会において、「組織力診断大賞 やりがいのある職場篇」を受賞いたしました。

株式会社船井総合研究所法律事務所コンサルティンググループ主催の、法律事務所経営研究会マネジメント部門において、当事務所が「組織力診断大賞 やりがいのある職場篇」を受賞いたしました。

平成30年度に実施された組織力診断の「やりがい」項目において優れたスコアを記録した旨、評価していただきました。

法律事務所経営研究会において、当事務所の弁護士・大武が「所長の片腕賞 弁護士篇」を受賞いたしました。

株式会社船井総合研究所法律事務所コンサルティンググループ主催の、法律事務所経営研究会において、当事務所の弁護士・大武が、「所長の片腕賞 弁護士篇」を受賞いたしました。

弁護士業務のみならず事務所経営まで積極的に参画し、所長弁護士の片腕として実力を発揮したと、評価していただきました。

法律事務所経営研究会において、当事務所の丸山が「スタッフ活躍大賞」を受賞いたしました。

株式会社船井総合研究所法律事務所コンサルティンググループ主催の、法律事務所経営研究会マネジメント部門において、当事務所の社会保険労務士・丸山が、「スタッフ活躍大賞」を受賞いたしました。

顧問先様と丁寧なコミュニケーションを取り活躍したことなどを、評価していただきました。

一般財団法人船井財団主催の「グレートカンパニーアワード2018」において、全国9,000社からノミネートされた29社の中に、当事務所が選ばれました

一般財団法人船井財団が全国の企業を対象として年に1度開催している「グレートカンパニーアワード2018」に、当事務所がノミネートされました。

2018年度は、全国9,000社を超える選考企業の中から業界別に優れた29社が選定されています。その中で、当事務所は「ビジネスモデルの優れたいい会社」部門のノミネート企業として選ばれました。

数多の企業にとって優れたモデルとなる”よい企業”と評価していただき、所員一同大変光栄に存じております。今後も依頼者の皆様のご期待にお応えできるよう、より一層尽力して参る所存です。変わらぬご愛顧を賜りますようよろしくお願いいたします。

詳細はこちら >

法律事務所経営研究会2017において、2年連続でMVPを受賞いたしました。

株式会社船井総合研究所士業コンサルティンググループ主催の、法律事務所経営研究会において、当事務所がMVPを受賞いたしました。

昨年も大賞を受賞しており、2年連続で評価していただきました。これからも依頼者の皆様のご期待にお応えできるよう、所員一同より一層の努力を惜しまぬ所存でございます。今後とも変わらぬお引き立てをよろしくお願いいたします。